〒583-0027 大阪府藤井寺市岡2丁目7番67号西野ビル2階A号室
藤井寺駅から徒歩1分
大阪阿部野橋より準急で2駅
天王寺・大阪阿部野橋から13分
堺市から23分
受付時間:9:30~22:00
(土日祝も可能)
●刑事事件・少年事件の実績多数
●迅速な接見対応で不安の解消へ
●広く近畿圏からの多数のご依頼
●明瞭な料金設定で安心のご依頼
定休日 :火曜日
広く近畿圏,それ以外の地域からもご相談いただいております。
刑事事件・少年事件・法律問題でお悩みの方
藤井寺法律事務所まで
これまでに当事務所の弁護士が手がけた事例の一部をご紹介させていただきます。
ご家族が,知人に暴行を加えたため暴行罪で逮捕されました。
逮捕後すぐ,ご家族から「接見サービス」の要請を受けるとともに,弁護人として選任していただきました。弁護士がすぐに身体拘束解放活動に動き裁判所へ申立てをした結果、「釈放」につなげることができました。
また、弁護士が間に入り,被害者と示談交渉を行った結果、依頼者様の誠意が伝わり示談することができ,結果として不起訴処分で終結することができました。
【コメント】
依頼者が早期に弁護士に依頼されるとともに,対策をたてられために,早期の身体拘束解放に成功したと考えられます。刑事事件は早めの対策が必要です。
依頼者より同居されている方が逮捕されたとの連絡を受け,弁護士が即日接見に伺いました。依頼者とご本人は、身体拘束時間が伸びることによって退職のおそれがあることを懸念し、早期の身柄解放を望まれご依頼いただきました。
弁護士が被害回復に努めるとともに,今後の再発防止策を立て、意見書を提出した結果、釈放につなげることができました。また、依頼者の誠意が伝わり,結果として不起訴処分で終結することができました。
【コメント】
お認めになられている事件の場合,被害回復と再犯防止策の検討が重要となります。
ご家族より児童買春の容疑で逮捕されたとの連絡を受け,弁護士が即日接見に伺いました。会社には逮捕のことを知られると解雇処分もありうるため,早急な社会復帰を望まれご依頼いただきました。
ご家族の身元引受とともに,ご本人には児童への接触禁止を誓約していただき,勾留されることなく身柄解放に成功しました。
【コメント】
依頼者が早期に弁護士に依頼されるとともに,対策をたてられたために,早期の身体拘束解放に成功したと考えられます。刑事事件は早めの対策が必要です。
暴行罪で逮捕・勾留された方のご家族によりご依頼をいただきました。逮捕された方は学生であり,このまま身体拘束がつづき長引けば退学のおそれもあることからご相談の上,ご依頼いただきました。
ご家族の今後のご協力,ご本人の誓約などが裁判所に認められ,「釈放」が認められました。また,被害者の方にはご本人の誠意が伝わり,謝罪と賠償を受け入れていただけることができました。
検察官に対して事情経緯や結果を説明し,不起訴処分を獲得することができました。学校側には上記経緯を受け入れていただき,再度勉学を継続することができました。
【コメント】
依頼者が早期に弁護士に依頼されるとともに,対策をたてられために,早期の身体拘束解放の上で,不起訴処分になったと考えられます。刑事事件は早めの対策が必要です。
器物損壊罪で捜査を受けている方よりご依頼をいただきました。ご本人は仕事と家族があり,前科がつけば会社解雇の可能性やご家族への影響などを懸念されてご依頼いただきました。被害者の方にはご本人の誠意が伝わり,謝罪と賠償を受け入れていただけることができました。
検察官に対して事情経緯や結果を説明し,不起訴処分を獲得することができました。
【コメント】
依頼者が早期に弁護士に依頼されるとともに,被害回復に向けて動かれたために,不起訴処分になった事例です。刑事事件は早めの対策が必要です。
窃盗罪で逮捕・勾留された方のご家族によりご依頼をいただきました。逮捕された方は学生であり,このまま身体拘束がつづき長引けば留年や退学のおそれもあることからご相談の上,ご依頼いただきました。
ご家族の今後のご協力,ご本人の誓約,特に主だった被害者への賠償などの努力を検察官に伝えることができ,「処分保留釈放」が認められました。
その後も,検察官に対して事情経緯や結果を説明するとともに,被害者の方には謝罪と賠償を継続し,結果として不起訴処分を獲得することができました。学校側には上記経緯を受け入れていただき,学校には復帰することができ,再度勉学を継続することができました。
【コメント】
依頼者が早期に弁護士に依頼されるとともに,早期に対策をたてられために,早期に身体拘束の解放を獲得でき,退学も回避できた事案でした。
同種前科,余罪がある方が窃盗事件で逮捕勾留されたため,ご家族の方から接見要請を受けるとともに,今後の活動のご依頼を受けました。被害金額をみても,本件は正式裁判が見込まれる事件でした。
ご家族には再犯防止策を真剣に考えていただき,弁護士が書面にまとめ検察官に意見書を提出しました。また,同時に被害回復を行いました。さらに,少しでも身体拘束期間を短くするために裁判所に対しては,身柄解放のための不服申立ての書面を提出しました。
結果として,勾留延長期間が一部短縮され釈放となりました。また,検察官には上記経緯を理解していただき,最終的には正式裁判を回避(略式罰金処分で終了)しました。
【コメント】
同種前科があっても,被害回復を真摯に行い,本人をはじめ家族の方が真剣に再犯防止策を立て検察官を説得することができれば,略式罰金で終了する途もありえます。
ご家族が盗撮事件(余罪有り)で逮捕されたためご依頼をいただきました。
弁護士がすぐに身柄解放に向けて活動をしました。逮捕翌日に釈放を獲得でき,結果として不起訴処分で終結しました。
【コメント】
刑事事件はスピードが重要です。早めの対応が良い結果につながりやすくなります。
迷惑防止条例違反(痴漢・盗撮)で捜査を受けたためご依頼を頂きました。弁護士が早急に活動を行い,結果として,警察段階で捜査が終了しました。送検を阻止し,前科を回避することができました。
【コメント】
性犯罪事件をはじめ刑事事件は早めの対策がポイントとなります。刑事事件でお悩みの方は弁護士にご相談下さいませ。
公務執行妨害罪で逮捕された方のご家族からご依頼をいただきました。逮捕された方はお仕事をもっておられるとともに,同種前科があるため正式裁判となりました。
今回,実刑になってしまうとご家族にご負担をかけるととともに,関係者にも迷惑をかけてしまうことからご依頼を受けました。
弁護士が早急に本人のみならずご家族のご協力の下,再犯防止に向け活動しました。また,被害者の方には加害者の誠意を示させていただきました。
結果として執行猶予を獲得することができました。
【コメント】
同種前科があっても、被害回復にむけて行動を移し,本人をはじめ家族の方が真剣に再犯防止策を立てて裁判所を説得することができれば,執行猶予で終了することも少なくありません。
ご家族が特定商取引法違反で逮捕,勾留されたため,ご依頼いただきました。共犯事件であったことから接見禁止処分がついていました。
ご依頼後,弁護士がすぐに接見禁止の一部解除の申立てを行いました。結果としてこれが認められ,ご家族との面会がかないました。また,早期の身柄解放に向けて活動を行った結果,勾留延長を阻止することができ,最終的には正式裁判回避の上,略式罰金で終結させることができました。
【コメント】
接見禁止処分がついている事件では,接見禁止を解除してもらうよう不服申立てを行うことができます。ご家族が逮捕・勾留されてお困りの方は,弁護士にご相談下さい。
大阪府迷惑防止条例違反で捜査を受けたため、初回無料相談をご利用された後、正式にご依頼をいただきました。
弊所の弁護士が迅速に活動を行い、結果として、不起訴処分を獲得しました。
【コメント】
不起訴処分を獲得することにより前科を回避することができます。
刑事事件・少年事件でお悩みの方は弁護士にご相談ください。
業務妨害罪で起訴された事件のご依頼をいただきました。弁護士が起訴当日に保釈請求を行い,保釈が認められました。
また,示談交渉を含め、執行猶予獲得に向けて活動を行うとともに,捜査段階で作成された不合理な調書については不同意する等,公判活動も入念に行い、執行猶予処分を獲得しました。
【コメント】
保釈が認められ,仕事復帰もスムーズに行うことができました。
刑事事件はスピードが重要です。ご家族が身体拘束された等,刑事事件でお悩みの方は弁護士にご相談ください。
覚せい剤取締法違反事件でご依頼をいただきました。
弁護士が起訴当日に保釈請求を行い,保釈が認められました。
【コメント】
当初,他の弁護士への依頼継続を考えておられましたが,早急な対応を求められ,当事務所にご相談に来られました。
ご依頼後,当事務所の弁護士が早急に保釈請求に着手し,結果として,保釈が認められました。
刑事事件はスピードが重要です。ご家族が逮捕・勾留された等,刑事事件でお悩みの方は弁護士にご相談ください。
不正競争防止法違反で逮捕・勾留された事件のご依頼をいただきました。
弁護士が即日接見を行い、早期の身柄解放を獲得しました。
【コメント】
刑事事件はスピードが重要です。
ご家族が身体拘束された等,刑事事件でお悩みの方は弁護士にご相談ください。
性的姿態等撮影事件のご依頼をいただきました。
弁護士が積極的に活動を行い、結果として、当該事件は警察段階で終了しました(送検されませんでした)。
【コメント】
迅速に対応を行い、有利な結果を獲得できた事案です。
少年が万引きをしたとして,少年のご両親からご依頼を受け弁護人として選任していただきました。少年に対し内省を深めさせるべく定期的に作文課題を提供したり,少年のご両親には今後の監督の在り方を考えていただく等,環境調整活動を行いました。
同時に被害者には謝罪にいかせていただき,少年の内省を伝えさせていただきました。裁判所には,少年の反省やご両親の少年に対する姿勢を伝えることができ,少年審判(成人の裁判のようなもの)を回避することができました。
【コメント】
事件を起こした少年の中には,高校や大学進学を控えている方が少なからずおられます。弁護士による少年に対する働きかけをはじめ,家庭環境の調整などを通じて,少しでも少年の社会復帰や更生に資するような活動を行います。
少年が逮捕されたため,少年の逮捕後すぐにご両親より弁護人として選任していただきました。本件は少年が少年鑑別所に送致されました。余罪が多数あり事案の悪質性からすると少年院送致も視野に入る事件です。
しかし,家庭裁判所調査官と連絡を取り合い,少年の環境調整を積極的に行うとともに,被害回復を図るべく示談交渉も並行して行いました。その結果,裁判所には,少年の反省やご両親の少年に対する姿勢を伝えることができ,少年院送致を回避することができました。
【コメント】
刑事事件・少年事件はスピードが重要です。早めの対策が功を奏します。
少年が児童ポルノの事件を犯したとしてご依頼いただきました。ご本人の反省やご家族の監督,その他環境調整の過程等を裁判所にしっかりと伝えることができ,結果として不処分となりました。
また,事件のことも学校に判明せず,日常の生活に戻ることができました。
【コメント】
事件を起こした少年の中には,学校などに事件のことが判明するか心配されている方もいらっしゃいます。少しでも少年やそのご家族の負担を軽くすべく,そして,1人でも早く普段の生活に戻ることができるよう,できる限りのサポートさせていただきます。
依頼者の息子様が,被害者からわいせつ画像を送信させたという児童ポルノ禁止法違反保護事件で,少年と少年のご両親から依頼を受け,弁護人として選任していただきました。
少年が大学進学を控えていることから今後の身体拘束を懸念されるとともに,少年院等の施設送致回避を強く望んでおられました。
家庭裁判所送致段階で児童ポルノ製造の他に強要罪がついていたこともあり,少年鑑別所への送致(観護措置)も視野に入る事件です。しかし,弁護士が少年に対し内省を深めさせるべく定期的に作文課題を提供したり,少年のご両親には少年に対する今後の監督の在り方を考えていただく等,少年の環境調整や被害回復に努めました。
その結果,裁判所には,少年の反省やご両親の少年に対する姿勢を伝えることができ、観護措置(少年鑑別所)を回避することができました。また,最終的に保護観察処分で終結することができ,進学もできるようになりました。
【コメント】
学校へ判明するか不安だということでご相談に来られる方も多くおられます。今後も弁護士として,できる限りのサポートをさせていただきたいと考えております。
お子様が共同危険行為で逮捕されたとして,ご依頼いただきました。ご依頼後には,早急に活動を行い,逮捕の翌日には釈放となりました。また,早期に解放された結果,捜査機関から学校への連絡を阻止できました。また,裁判所と協議をして,結果として学校への連絡を回避ということになりました。
進学を控えられていましたが,事件のことが受験に影響することは回避できたと考えます。
【コメント】
早めの対策が釈放や学校への連絡阻止につながった事件であると考えます。少年事件はスピードが重要です。少年事件・少年犯罪でお悩みの方は弁護士にご相談下さいませ。見通しをきくだけでも気持ちがぐっと軽くなります。
お子様が共同危険行為で逮捕・少年鑑別所に送致され,調査の結果,少年院送致意見が出た事件でご依頼をいただきました。ご依頼後は,速やかに退学阻止とともに環境調整活動を行い,保護観察に向けて活動を行いました。その結果,本人の反省やご家族の今後の監督強化,学校の受入状況について裁判所を説得することができ,弁護士が主張する保護観察の意見が裁判所に採用されました。
【コメント】
最後まであきらめず,粘り強く活動したことが功を奏しました。お子様が少年院に入るかもしれないとご不安な方は,弁護士にご相談下さい。
傷害事件でご依頼をいただきました。本件は,観護措置決定(少年鑑別所に送致された事件)がなされた事件です。
少年に対し内省を深めさせるべく作文課題を提供したり,少年のご両親には少年に対する今後の監督の在り方を考えていただく等,少年の環境調整を行いました。同時に被害回復も並行して行いました。
当初,裁判所からは少年院送致の意見も出ていたのですが,裁判所には,少年の反省やご両親の少年に対する姿勢を伝えることができ,少年院を回避することができました。
そして,最終的には保護観察処分で終結することができました。
【コメント】
少年院送致がみえていても,環境調整を粘り強くすることによって,少年院を回避できるケースもあります。少年事件・少年犯罪でお悩みの方は,少年事件に精通した弁護士にご相談下さい。
窃盗事件でご依頼をいただきました。
本件は,少年が,もうすぐ20歳になる年齢切迫事件でした。
20歳になると,罰金刑等の前科がつく可能性があるため,早期に審判をいれていただき,無事,逆送を回避することが出来ました。
【コメント】
刑事事件・少年事件はスピードが重要です。
少年事件・少年犯罪でお悩みの方は,少年事件に強い弁護士にご相談下さい。
本罪以外にも余罪が多数ある共犯事件でご依頼をいただきました。ご依頼後,丁寧に事情を聴き取り,被害回復へ向けて活動を行うとともに,環境調整活動に着手しました。
結果として,ご依頼いただきましたお子様に関しては,短期間の保護観察処分にて終結しました。
【コメント】
少年事件・少年犯罪でお悩みの方は,少年事件に強い弁護士にご相談下さい。
お子様が窃盗で身体拘束(少年鑑別所に入所)された事件で準抗告が認められ,釈放を獲得することができました。
釈放翌日から,再び授業に再び参加することができ,卒業に必要な単位も獲得することができました。
【コメント】
一般的に準抗告が認められるためのハードルは高いですが,説得的に書面を作成し,釈放が認められた事例です。
家族に内密にショッピングや借金を繰り返されていました。当初はパートのお給料から返済をされていましたが,利息がふくらみ気が付くと合計10社(総額270万円)となっていました。やがて裁判所より通知(支払督促)がきたため,弁護士に相談されました。
相談の結果,家族に内密に借金の整理をすすめる可能性がある任意整理手続を利用されました。弁護士が10社の債権者と交渉を行い,ご相談者様のご希望を踏まえつつ,全ての業者と交渉をまとめることができました。支払督促を行った業者とは裁判所を通じて和解をすることができました。
結果,月々の返済額を5万5000円(初月は6万5000円)にして5年で完済を目指すことができました。これまで,毎月の返済額があまりにも高額であるため,支払いが追いつかなかったのですが,任意整理をすることにより,今後計画的な返済をしてゆくことが可能となりました。
お借入額が多く,当初破産でご依頼されましたが,お借入れの詳細を検討したところ,お借入れ先の多くが時効にかかっていました。
結果として,借金が減り,破産をしないですむことになりました(ご依頼を任意整理に変更)。法的整理を検討していたとしても専門家を通じて債権調査をした結果、裁判所を通さない手続きで終結することができました。
このように専門家に相談することにより,お借入れの整理がスムーズに進み完済を目指すことも可能になることが少なくありません。借金で悩まれている方は一人で悩まず弁護士に相談されることをお勧めします。
3社から総額およそ50万円のお借入れがあり,任意整理をしても毎月のご収入からお支払が困難として破産でご相談に来られました。なお,ご相談者様は破産をすると欠格事由があるご職業につかれていましたのでなんとか任意整理ですすめることができないか模索しました。
各債権者と交渉の結果,なんとか長期分割してゆくという合意ができ,任意整理で終結することができました。
お借入れの主だった原因が浪費(ギャンブルなど)でご相談に来られ,ご依頼を受けました。ご依頼者様にはこれまでの生活を見直していただき,収支のバランスが取れた生活設計を考えていただきました。裁判所に対しても必要事項を上申し,結果として破産が認められました。
ギャンブルなどの浪費は免責不許可事由ですが,免責不許可事由に該当する場合であっても,裁判所は,破産手続開始の決定に至った経緯その他一切の事情を考慮して免責を許可することが相当であると認めるときは,免責許可の決定をすることができるとしています(これを「裁量免責」といいます」)。
免責不許可事由があるからといって,安易に破産申立てをあきらめる必要はないと考えます。
借金の返済に窮しご相談に来られました。ご相談者の強い希望で破産は断念せざるを得ませんでした。しかし,収入の途がしっかりと確保されていたため個人再生手続きを行い,結果として認可決定がおりました。
例えば,資格の関係で破産ができない,近い過去に破産をしたことがある,どうしても破産できない事情がある等の場合でも個人再生手続や任意整理手続等を通して債務を整理することが可能となります。
数社からの借り入れがあるものの,どうしても,破産できない事情があり,任意整理でご依頼いただきました。
弊所の弁護士が,債権者と粘り強く交渉を行い,債権者の中には5年を超える長期での分割返済にも応じていただけました。
結果として,ご依頼いただいた全ての業者と和解が成立し,今後の生活再建の目途が立つこととなりました。
藤井寺法律事務所は,広く近畿圏からご相談,ご依頼をいただいております。「刑事事件,少年事件で相談したいことがある」「借金のことで悩んでいる」「男女問題のトラブルで聴きたいことがある」「民事事件のことで相談したいことがある」などご相談を受け付けております。
また,ご家族・子供(お子様)が逮捕や勾留された,少年鑑別所へ入った場合等の身体拘束された事件では,最短電話をいただいた当日に弁護士が直接本人のところへ接見に行く「即日接見サービス」もご提供しています。